Emacs-w3m 設定例
From Usipedia
解説
両手をホームポジションに置いておくのは意外と疲れませんか? 私は疲れます.だるい時は両手を動かそうとするのも面倒です. まして C-cC-n なんて連続で入力したいとは思いません.
しかし,emacs-w3m はタブブラウザとしての使用を重視していないせいか,タブ関連のキーバインドがやたらと複雑です.
そこで,既存のキーバインドを大胆に無視して現代風に設定し直してみました. 具体的には使用頻度の高い関数を右手のホームポジション付近に集中させて,ほとんどの操作を 右手だけでできるようにしたのです.
余った左手ではお菓子を食べたり,お茶を飲んだり・・・.これでびっくりするぐらい高速な操作が出来るようになります.
ソースコード
;; ;; emacs-w3m に関する設定 ;; (load "w3m") ;; Hatena とか mixi にログイン出来るようにする(必須) (setq w3m-use-cookies t) ;; favicon のキャッシュを消さない (setq w3m-favicon-cache-expire-wait nil) ;; 右手だけで操作 ; タブを移動する (define-key w3m-mode-map "l" '(lambda () (interactive) (w3m-next-buffer 1))) (define-key w3m-mode-map "h" '(lambda () (interactive) (w3m-next-buffer -1))) ; タブを閉じる (define-key w3m-mode-map "o" 'w3m-delete-buffer) ; 次のリンクに飛ぶ (define-key w3m-mode-map "i" 'w3m-next-anchor) ; リンクを新しいタブで開く (define-key w3m-mode-map ";" 'w3m-view-this-url-new-session) ; リンクを普通に開く (define-key w3m-mode-map "'" 'w3m-view-this-url) ; カーソル下にある画像を表示 (define-key w3m-mode-map "n" 'w3m-toggle-inline-image) ; ブックマークを表示 (define-key w3m-mode-map "m" 'w3m-bookmark-view-new-session)